8月2日(日)、来年照曜館を受験する小学生対象の「学校見学会」が行われました。
感染症対策を施し、60人の定員制や受付での検温などを徹底しました。
中学三年生も係生徒として、案内や受付の仕事を手伝ってくれました。
校長先生によるあいさつの後、
参加した子供たちは体験授業の会場に移動します。
算数・理科・英語の中から、申し込みの時に選んだ授業を体験します。
理科は割れないシャボン玉を作る実験です。
上手くいったかな??
こちらは英語です。
飛沫防止のシールド越しに、英語のコミュニケーションを補助生徒と共に行います。
算数の授業では、ペットボトルのキャップを用いて確率の授業を体験。
難しい問題もあったようですが、楽しく学ぶことができたようです!
ホールに残った保護者の方にも、zoomを用いて、授業の様子を遠隔で見ていただきました。
ホールに子供たちが戻り休憩の後、オンライン英語の様子を見てもらいました。
3年A組の梶田さんが、実際の講師の先生と流ちょうな英語でコミュニケーションをとります。
本学独自の取り組みに、参加された方々は興味津々でした。
続いて、理科部によるステージ実験。
毎年人気の企画です。
酸化鉄から純粋な鉄を取り出す「テルミット反応」。
エタノールを用いて、ロケットを勢いよく飛ばす「エタノールロケット」など、科学を存分に活かした内容の数々。
好奇心を刺激していきます。
最後に本校の日常をまとめた学校紹介の動画を上映しました。
3年B組の田中さんがナレーションを務めます。
行事の動画など、口頭では説明しづらい照曜館の雰囲気を味わってもらいました。
充実した時間を過ごしてもらえたのではないかと思います。
参加された皆さんのアンケートでは、内容を楽しんでいただけた様子と共に、「対応してくれた在校生の人たちの挨拶に温かさを感じました」等、3年生の振る舞いをほめてくださる意見が多かったです。
当日、会に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
最後に、日曜日に出校してくれた3年生のみんな、本当にありがとう!