今日は七夕です。この日にあわせて、中学では七夕飾りを作りました。
伝統行事に親しむことを目的としつつ、昨年に続いての実施となります。
ここでは、今週月曜日に取り組んだ際の生徒たちの様子を紹介します。
全員が、短冊に願い事を書きます。

短冊の他にも、それぞれ七夕飾りに挑戦です。
自分のタブレットで作り方を検索している生徒もいました。

こんなに小さな折り鶴も!とても器用ですね。


できあがったら、笹に付けていきます。

ちなみに、保健室にもミニ七夕飾り。心がなごみます。

今年は、短冊のなかに「平和」という文字が多く見られました。
どうか、みんなの願い事がかないますように。
