今年度初めての定期考査、中間試験が無事終了しました!
連日、自習室や教室で机に向かい続けた生徒たち。
その集中力は試験最終日まで衰えることなく、多くの生徒が最後まで全力で取り組む姿を見せてくれました。
特に1年生にとっては、中学校での“初めて”の定期考査。緊張と不安の中で、自分なりのペースで試験に立ち向かう姿はとても頼もしく映りました。
「努力は裏切らない」。
その言葉のとおり、積み重ねた時間の分だけ、確かな手応えを感じている生徒も多いことでしょう。
来週からはいよいよテスト返却。
どんな結果であっても、自分の成長を感じ取ってほしいと思います。
放課後。
3年生は再来週に控える修学旅行に向けた学年集会を実施しました。
しおりを手に取り、行程の確認や持ち物の準備など、ひとつひとつを真剣にチェック。
旅への期待感と同時に、学年としてのまとまりを感じる時間でもありました。
来週月曜は「リフレッシュデイ」。
この3連休で、心も体もゆっくりと整えて、また次のステージへ向かっていきましょう!